【WordPress】忍者AdMaxのPC•スマホ広告を見切れずに表示させる方法

SEO
この記事は約4分で読めます。

クリック広告といえば「Google Adsense」が有名です.

クリック単価が他の広告と比較してもずば抜けて高いことから,Google Adsenseは多くのユーザー・法人が利用しています.

ただしGoogle Adsenseには 厳しい審査があり,「なかなか合格できない・アカウントが無効になってしまった 」という人も多いのではないのでしょうか.

そのような人たちが逃げ込むクリック型広告として,「忍者AdMax」があります.

簡単アフィリエイト『忍者AdMax』をはじめよう
『忍者AdMax』は、多くの提携広告ネットワークの中から「そのとき一番収益期待値の高い広告」を選別して表示することにこだわった広告配信サービスです。

クリック単価はGoogle Adsenseと比較して10分の1程度(との噂)ですが,「審査なしで利用できる・アカウントが無効になることはない」ことから,こちらも多くのユーザーが利用しています.

そんな忍者AdMaxの広告をWebサイトに貼る時問題なのが,レスポンシブ広告に関する問題

レスポンシブ広告とは,「PCとスマホで開いた時に,自動で広告のサイズを変えてくれるよ」というもの.
Google広告ではレスポンシブ広告に対応しているのですが,忍者AdMaxはレスポンシブ広告に対応していません

つまり,

スマホで広告が見切れてる...直さないと.....

なんてことが起こるわけです.

このようなことがないように,忍者AdMaxではPCとスマホで広告が見切れないように設定することが大切です.

1. PC向け広告を作成する

PCで忍者AdMaxの広告を設定する手順

  1. ダッシュボードに移動
  2. 「広告枠を追加する」をクリック
  3. 「PCサイト向けの広告枠」をクリック
  4. 広告サイズから「300 ✖︎ 250」をクリック(他サイズでも可)
  5. 「広告枠名,サイトタイトル,サイトURL,サイトジャンル,サイト説明」を入力
  6. 「オーバーレイ広告を表示しない」を選択(推奨)
  7. 「次へ」をクリック
  8. 「OK」をクリック

上記の手順でPCで表示させる広告を作成することができます.

画像付きの詳しい操作手順を見たい方は以下のサイトを参考にどうぞ.
https://affiliate150.com/ninja-admax-set-up

2. スマホ向け広告を作成する

基本的な手順はPC向け広告と同じです.

  1. ダッシュボードに移動
  2. 「広告枠を追加する」をクリック
  3. 「スマホサイト向けの広告枠」をクリック
  4. 広告サイズから「300 ✖︎ 250」をクリック(他サイズでも可)
  5. 「広告枠名,サイトタイトル,サイトURL,サイトジャンル,サイト説明」を入力
  6. 「オーバーレイ広告を表示しない」を選択(推奨)
  7. 「次へ」をクリック
  8. 「OK」をクリック

異なるのは3番目の手順(「スマホサイト向けの広告枠」をクリック)だけです.
間違わないようにしましょう.

こちらに関しても,画像付きの詳しい操作手順を見たい方は以下のサイトを参考にどうぞ.
https://affiliate150.com/ninja-admax-set-up

3. Webサイトに広告を貼り付ける

ここから忍者AdMaxで作成した広告をWebサイトに貼り付けていきます.

今回は「投稿本文下」と「投稿本文中」に貼り付けていきます

手順としては以下のようになります.

1. WordPressのダッシュボードに移動

以下のような画面に移動します.

2. サイドバーの「外観」から「ウィジェット」を選択

ダッシュボードにある「外観」にマウスを合わせると,以下のようにポップアップメニューが表示されるので,その中から「ウィジェット」をクリックします.

3. 「 [c] 広告(PC用) 」 を選択し,貼り付ける場所を選択

広告を貼り付けるためのウィジェットを選択します.

利用できるウィジェットの一覧から,PC向け広告の場合は「[c] 広告(PC用) 」を,スマホ向け広告の場合は「[c] 広告(モバイル用)」選択します.

するとポップアップメニューが表示されるので,「投稿本文中」もしくは「投稿本文下」を選択します.

4. 広告タグを貼り付ける

貼り付ける場所(画像だと投稿本文中)の中に「 [c] 広告(PC用) (もしくはモバイル用)」が登録されているので,それをクリックすると「広告タグ」を入力するメニューが開きます.

ここに忍者AdMaxで作成した「PC向け広告(もしくはスマホ向け広告)」の広告タグを貼り付けます.
貼り付けたあと,「完了」ボタンを押すと完成です.

広告タグは忍者AdMaxダッシュボードの「タグ確認」から確認できます

簡単アフィリエイト『忍者AdMax』をはじめよう
『忍者AdMax』は、多くの提携広告ネットワークの中から「そのとき一番収益期待値の高い広告」を選別して表示することにこだわった広告配信サービスです。

PC向け広告とスマホ向け広告の貼り付け方法」は以上となります.

これで見切れてしまう広告とはおさらばです.

コメント

タイトルとURLをコピーしました