【システム その他って何?】Macの容量(ストレージ)が足りないのはファイルブラウザのせい?? ssd増設前に要確認.

iOS
この記事は約1分で読めます。

以下の記事の続きです

oyoshiyoshi.hatenablog.com

xcode11.1を入れて残り容量が25GBになり,容量の「その他」が64GBになりました...

インストールしただけでこんなことになる??と思って調べてみると,原因はこれでした.

ファイルブラウザが容量圧迫の原因!!!

(1)「このMacについて」から「ストレージ」を選択

f:id:oyoshiyoshi:20191010213547p:plain

(2)「管理」ボタンを押す

(3)「おすすめ」から「不要なファイルを削除」を選択

(4) ファイルブラウザを選択し,不要なファイルを削除していく

f:id:oyoshiyoshi:20191010213730p:plain

特にライブラリの中にあるApplication SupportCaches数GBになってる可能性が高いです.
消したはずのアプリのキャッシュが溜まっていたりするので,それは消しても問題ありません.

自分の場合,消したはずのエディタアプリ(Atom)やKindleのダウンロードした書籍が結構な容量を占めていました.

削除済のアプリのキャッシュに関しては,そのまま削除してもいいですが,まだ消していないアプリのキャッシュに関しては,アプリの中で削除するようにしてください

容量が足りないからSSD増設しないといけないのか〜〜って思ってる方,試してみてください!!!

おーよしの紹介
Webえんじにあ

「プログラミング」や「開発技術」,「ガジェットの紹介」について気まぐれに書いてます.

oyoshiをフォローする
このエントリーをはてなブックマークに追加
iOSIT雑談
にほんブログ村に参加中(^~^)
PVアクセスランキング にほんブログ村
おーよしのDevLog

コメント

タイトルとURLをコピーしました