お久しぶりです,oyoshiです.
感染症の影響が落ち着いてきた中,私の身の回りのことも落ち着いてきました(論文とか論文とか論文とか...).
そこで,もうすぐ社会人になるというところで,本格的にブログを運用していこうという気になりました.
これまで私自身に起こった出来事とか,これから経験とかを発信する場として,もう少し環境を整えて行こうと思っております.
本格的に始めること
とりあえずリスト化しておきます.
1. 本ブログをWordPressに移行する
2. ポートフォリオを作る
3. これまでの経験(就活とか学業のこと,情報技術関係など)を積極的に発信していく
4. クラウドソーシング(主にプログラミング)を始める
5. (主にSNSで)いろんな人と交流する
全部を一気に始めることは難しいですが,無理しない程度に着々とやっていきたいです.
やってみたいこと
私の過去の記事をみてもらうと理解いただけると思うのですが,色んなことを経験してしまったんですよね...(負の意味で)
なので,”私の二の舞にならないように” とか,”大学のうちにこれはやっといた方がいいよ”とかを情報発信していきたいと思っております.
そのためにブログだけでなく,「Note」とかも使って情報発信できればいいなと考えてます.まあ,この辺はよく調べてないし,ほとんど無知なので,ちゃんとやる意味あるのかとかを見てきたいと思います.
さいごに
ブログの移行作業でサイトアクセス数はかなり減ると思います.
ただ,これから長いことブログと付き合っていくことを考えて,WordPressへの移行に踏み切りました.
もし,私の行末を見届けていただける方ならば,私のSNSをフォローしていただけると助かります.
移行作業が完了すれば,SNSで報告する予定ですので.
久しぶりの投稿です.
決意表明みたいなものです. #はてなブログ #WordPress #初心者ブロガー
無料はてなブログからWordPressへ移行作業中という報告 – oyoshi’s bloghttps://t.co/GvMt6j5HaN— おーよしぶろぐ (@yosshioka0022) 2020年6月28日
よろしくお願いします!!!
コメント